LINE予約
予約お問い合わせはこちらから

大自然と人の変化の違い?

未分類

日本には四季があり、春、夏、秋、冬、季節は移り変わります

植物や木を見てみましょう

植物により、違いはありますが

春に芽吹き、夏は青々と葉が生い茂り、秋は紅葉、冬は葉が落ち、枝だけになったり

季節ごとの変化が、目に見えて感じられますよね

動物はどうでしょうか?

季節により、毛が生えかわったり

冬の間は、冬眠したり…

植物程ではないですが、確実に変化が見られます

では、人は???

着ているお洋服で、変化というものは感じられますが

特別、髪が生えかわる事はないですし

特別、目に見えて変化は感じられません

お仕事や学校等、生活リズムもさほど変わらずだと思われます

しかし

目に見えて変化が感じられないだけで、体は確実に変化しているのです!

こちらの図は、季節ごとに変化する、目に見えない体の働きを示しているのですが

大まかに見ていくと

春、夏は体内のベクトルは外に向き

体内の熱を外に逃がしたり

体が活発に動くシステムになっています

それとは逆に

秋、冬は体内のベクトルは内に向けられ

体内の熱を逃がさないように保温する働きが強く

ゆっくりと体を休める期間となっています

実はこの季節ごとに変わる体内の変化がとっても重要で

それに気がつかず、季節が変わり、体内の変化があるにもかかわらず

一年通して、あまり変化のない日常を送ったり

季節にそぐわない食べ物を食べてみたり

無理してはいけない時期に、体に負荷をかけ、無理をしたり

だから、体調不良を起こしてしまうのです

そして、毛が抜けてしまったり、白髪を増やす原因になってしまうのです!

自然と調和をとり、自然の流れに沿った生活がとっても大切なのです

1年を通して、体の内部のシステムの変化のお話をしてきましたが

実は

1日24時間

1日の中でも、体は時間に沿って変化をしているのです!

この図は、1日の中で、時間帯により、活発になる体の機能を示しています

そして、こちらの図は、1日を通して、神経系の変化を表した図になります

1日の中でも、しっかり働いたり、活発に動き回る時間!

ご飯をしっかり食べる時間!

体を休める時間!

お風呂に入る時間!

1日を通して、どんな体質の方でも、必ず決まった変化をしているので

それに沿わず…

夜更かしをしてみたり

深夜に長風呂したり

暴飲暴食したり

夜に、体に負荷をかけたり

夜勤の方は、昼間に睡眠をとったり…

現代は、体調不良になりやすい社会なのだと思います…

季節や1日を通した過ごし方は、今後も細かくお話していきますね